保育士お役立ち情報
保育士の就職・転職や、保育士として働く上で役立つ情報をお伝えします。
-
【新しい職業!】子育て支援員さんにインタビュー
2021.07.27こんにちは。本日は、実際に子育て支援員として現場で活躍されているA先生とR先生に気になる質問を直接お聞きしました。 今も現場で活躍されているからこそのリアルなお声をお聞きすることができました。今後、免許をとりたいな!と思っている方には、ぜひ読んでいただきたい記事です。それでは参りましょう。 子育...記事を読む -
保育士必見!仕事のモチベーションが上がるお洒落でかわいいエプロン
2021.07.27エプロンは保育士にとって仕事着のようなもの。毎日着るからこそ、少しでも気分が上がったり周りからも褒められたいですよね!いつも素敵なエプロンを付けて保育室へ向かえば、子どもたちからの人気も間違いないです!仕事のモチベーションが上がるお洒落でかわいいエプロンはどんなものがあるのか、まとめていきましょう。...記事を読む -
Amazonで見つかる!保育士にとって使いやすいエプロン
2021.07.27保育士と言えば、きっと誰もが頭に浮かぶのがエプロン。形や素材、ポケットなどの機能・・様々な種類が多くありますよね。実際に保育の現場で使いやすいのはどんなエプロンなのか、これからご紹介いたします! 保育士のエプロン選びで重要な事 ①動きやすさ 常に立ったりしゃがんだり、抱っこしたりと、朝子どもたちを迎...記事を読む -
「季節を感じる♪」保育園で人気の歌を保育士さんに聞きました!
2021.07.06保育園ごとに季節に応じて、お子さんと一緒に歌うその月の歌があることも。先生同士で月の歌を決めるとき、迷ってしまうこともあると思います!。今回は大阪府内の保育園で働く現役保育士さんに、人気の歌を聞いてきました。是非参考にしてください♪ 〇目次 ・春(3~5月) ・夏(6~8月) ・秋(9~1...記事を読む -
【2021年7月版】大阪で求人を募集している企業主導型保育園まとめ
2021.07.05様々な理由から、転職を考えている保育士さんも多くいらっしゃいます。 「お給料を上げたい」 「人間関係が合わない」 「労働環境に不満がある」 など、いろいろな状況があって検討されていることでしょう。 そこで今回は、求人募集を行っている企業主導型保育園を調べてみました! 企業主導型保育園は制度自体が新し...記事を読む -
保育士をしながら夢を追う、芸人さんにインタビュー
2021.06.04〇自己紹介 芸名:すみふらわー 経歴:高知県宿毛市出身 保育専門学校に3年通い、上京。現在は保育士と芸人活動を続けています。 〇すみふらわーが芸人を志したきっかけ 芸人:小学校の時にいじめをうけていて、毎日楽しくなかったです。そんな時、お笑い番組のレッドカーペットやエンタの神様に出演して...記事を読む -
【2021年5月版】大阪で求人を募集している企業主導型保育園まとめ
2021.05.31様々な理由から、転職を考えている保育士さんも多くいらっしゃいます。お給料を上げたい、人間関係が合わない、労働環境に不満があるなど、いろいろな状況があって検討されていることでしょう。 そこで今回は、求人募集を行っている企業主導型保育園を調べてみました! 企業主導型保育園は制度自体が新しく、新規オープン...記事を読む -
【保育士必見!】お便りや資料に使えるイラスト素材サイト5選
2021.05.25保育園で毎月発行するお便り。 文章を書くことが苦手な人は、書き上げるのに何時間もかかってしまったり、残業や持ち帰りの仕事になってしまう事、ありませんか? 今回は、少しでも楽に可愛くお便りや資料作りが出来るよう、イラスト素材サイト5選をご紹介いたします! お便りや資料に使える選りすぐりのイラスト素材サ...記事を読む -
保育園で働く看護師さんにインタビュー♪
2021.04.26保育園には保育士以外にも様々な職種の方が活躍されています。今回は保育園で活躍している看護師のS・T先生にインタビューしました!保育園で働くことを考えている看護師さんは参考にしてみてください♪ 〇どうして保育園で働くことにしたんですか? 以前働いていた病院では、夜勤の仕事もあったので体力的に大...記事を読む -
男性保育士さんにインタビュー♪
2021.04.23保育園には様々な職種の方が活躍されています。今回は男性保育士として活躍しているほだ先生にインタビューしました!男性保育士さんや目指している方は参考にしてみてください♪ 〇保育士になったきっかけは? 単純な理由ですけど、子どもが好きだからです。 親戚の子どもと遊ぶ機会が多くて、高校生の時には迷...記事を読む