子どもを企業主導型保育園に入園させるメリット・デメリットとは?

2022.12.15

最近注目されているのが、国の施策によって新しくつくられた「企業主導型保育園」。

待機児童問題が深刻になっている中、企業主導型保育園がどのような保育園なのか気になっていたり、お子さんの入園を検討される保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、企業主導型保育園とは何か、またそのメリットやデメリットをまとめてみました。

企業主導型保育園とは?

企業主導型保育園は、平成28年に保育園の柔軟な設置・運営を助成するための制度として国の施策により作られた保育園です。簡単にいうと、「会社が作る従業員のための保育所」であり認可外保育園に属します。

企業主導型保育園のメリットは?

入園しやすい

従来の保育園は、市役所に入園申請の書類を出し、保育の必要性などの審査に通らなければ入園できませんでした。しかし、企業主導型保育園は保育園に直接入園書類を提出するだけで入園ができます。入園の選考を自治体が行わないため従来の保育園よりも入園しやすいです。また、新しい保育園であるため定員割れしている園もあるところも入りやすさのポイントです。

今までは、住んでいる場所によってはパートやアルバイトの場合は保育園に入園できないということもありましたが、企業主導型保育園では入園が可能です。お近くの保育園の中で企業主導型保育園を候補に入れると、かなり選択肢が広がると思います。

時間の融通が利く

企業主導型保育園は、保育園によっては24時間保育や夜間保育を行っているところがあり、仕事の時間が不規則な保護者の方にとっても利用がしやすいです。また、一時預かりや短時間保育を行っている保育園もあり、保護者の働き方に即した柔軟なシステムになっています。

アクセスが良い

企業主導型保育園は、駅から近い場所にあることが多く通勤に便利です。また、企業が従業員のために作った保育園の場合、会社に隣接しているところもあり保護者にとっても安心ですよね。

様々なプログラムがある

運営する企業が独自の保育方針を取っているため、英語やリトミック、またテニスやサッカーなどのスポーツを教えてくれるところもあります。さらに、そろばんや右脳教育などを実施している保育園もあり、幼稚園に近い様々な教育プログラムがあり保護者にとってもうれしいところです。

保育料が安い

企業主導型保育園も幼児保育の無償化の対象になるため、幼児クラスは保育料が無償になります(条件はあります)。幼児クラス以外の0~2歳児クラスも一般的な認可外保育園よりも保育料が安い場合が多く、また保育料も一律なので収入が高いご家庭にはメリットが大きい場合があります。

企業主導型保育園のデメリット

企業主導型保育園は、様々な企業が運営する新しい保育園であるため、保育園側の運営の仕方により保育の質が悪いところもあります。子どもを入園させる時は、企業主導型保育園の運営側が

  • 今まで保育事業に携わっているか
  • しっかりした保育方針を持っているか
  • 安定した経営が望めるか

などをしっかりと調べてから選んだほうが良いでしょう。

まとめ

企業主導型保育園は、まだ始まったばかりの保育園として不安な部分はあると思いますが、保育園によっては保育の質も高く、保護者の様々なニーズに合わせた良い保育園も多いです。保育士さんの中にも、企業主導型保育園にお子さんを預けている方もいるほど…

保育園をお探しの保護者の方は、ぜひ企業主導型保育園を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

ページトップへ