保育士コラム
-
お家で子どもと遊べる!新聞紙1枚で楽しめるゲームを紹介♪
2022.12.15昨今、家族揃ってお家で過ごす時間が増えてきました。お子さんも外で思いっきり遊ぶことができず、モヤモヤする日々を過ごしていると思います。今回は新聞紙が1人1枚あれば楽しめる、家族・親子で遊べるゲームを紹介します♪ 〇新聞紙×じゃんけん 1.1人1枚、新聞紙を広げてその上に乗りじゃんけんをします...記事を読む -
【大阪版】暑い夏に水遊びができる公園まとめ
2022.12.15いよいよ夏が近づいてきましたね! 公園といえば、アスレチックや広場で楽しめる場所が多いですが、水遊びができる公園もたくさんあります。今回は大阪で人気の水遊びができる公園をピックアップしました。 暑くても外遊びしたい子供たちと一緒に、ぜひ足を運んでみてくださいね。 千里中央公園 大型遊具や広場など遊び...記事を読む -
保育士必見!冬の時期だからこそ楽しめる遊びをご紹介します。
2022.12.15もう少しで寒い冬がやってきます。一年もあともう少しですが、子ども達にとってまだまだ楽しい行事がたくさんありますよね! 寒い時期でも子ども達は楽しく元気に遊ぶものです。そんな子ども達の冬の過ごし方はお部屋にこもりっきりにならないように、楽しめる過ごし方や冬の時期ならではの注意点をご紹介します。 冬の行...記事を読む -
子ども達が引きつけられる製作活動方法をご紹介します!
2022.12.15保育士として働くうえで、避けてはとおれないのが製作活動。 製作活動は子ども達にとっても楽しい活動の一つです! そこで、今回は「子ども達が引きつけられる製作活動の言葉掛けや環境」をご紹介します! 製作をする時は必ず保育者が一緒に付き添って活動を行いますよね。のりやハサミを使う為、安全な環境が必要です。...記事を読む -
子どもの好き嫌い、食べない理由を保育士が対応方法と一緒に伝授!
2022.12.15幼児期の子どもは好き嫌いがはっきりしてくるため、毎日の食事に悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。 私は実際に幼稚園で保育士をしていました。幼稚園では自園給食とお弁当の日があり、お弁当の日は比較的に子ども達の好きなものを入れてくださっていたり、親御さんが工夫をされてお弁当をかわいくして持ってくる...記事を読む -
子どものトイレトレーニングンにお悩みの方必見。スムーズなトイレトレーニングの進め方を保育士が伝授〜
2022.12.15トイレトレーニングとは? 小さなお子さんがいるご家庭では、いつオムツを卒業すべきなのかトイレトレーニングはどう進めていくのかなど、悩む方が多いのではないでしょうか。 また、トレーニングは何歳頃から始めるのが良いのか気になりますよね。 トイレトレーニングは2歳から3歳くらいから始めるのが一般的です。中...記事を読む -
【保育士直伝】いつになったら落ち着くの?そんな「落ち着きのない子ども」の対応方法
2022.12.15保育園や幼稚園に通うようになったり、公園で遊んだりすることで他の子と自分の子を比べて、なんだか落ち着きのないように思えることがあるのではないでしょうか。 3歳までの子どもは大人が思っているより落ち着きがないものです。 遊びに夢中になると言うことを聞かなかったり、好奇心旺盛で落ち着きがなかったり、一人...記事を読む -
現役保育士直伝!「寝付きの悪い子ども」を寝かしつける方法
2022.12.15寝かせようと思い子どもを布団に入れたのに、なかなか寝てくれず寝かしつけに悩む親御さんは多いのではないでしょうか。 赤ちゃんがスヤスヤ寝息をたてて眠る姿が見られるまでに毎晩悪戦苦闘することもありますよね。 また寝ついてくれないと、不安やイライラを抱くこともあるのではないでしょうか。 子どもが寝ない原因...記事を読む -
保育事務員おすすめ!哺乳瓶4選
2022.12.15【事務員として保育園に従事しています】おすすめ!哺乳瓶4選 大阪の企業主導型保育園に入園.comのサカイです。 私自身、大阪の企業主導型保育園で事務員として従事しています。 このコラムでは、子どもをテーマにいろいろなことを取り上げています。 日々保育現場では、保育士や保護者の方々からのお声を...記事を読む -
【事務員として保育園に従事しています】おすすめ日焼け止めアイテム5選
2022.12.15【事務員として保育園に従事しています】おすすめ日焼け止め5選 大阪の企業主導型保育園に入園.comのサカイです。 私自身、大阪の企業主導型保育園で事務員として従事しています。 このコラムでは、子どもをテーマにいろいろなことを取り上げています。 日々保育現場では、保育士や保護者の方々からのお声を聴...記事を読む